BL雑誌のすすめ。を運営している藤雪です。今回は、あちらで作品数が多くなってきたので、大好きな大洋図書の作品をお引っ越しすることにしました。
これからはイァハーツ、CRAFT、iHertZ band.など大洋図書さんの作品はこのブログで書こうと思います。
さて、自己紹介ということで・・・
藤雪の事ですが、関東在住のオタクです。マンガは昔から大好きで漫画家になろうと小中学生の頃は思っていました。
が・・・ストーリーを創造することが苦手なので早々に諦めまして(^_^;)
読む方がスキ!ということで、今に至ります。
読むコトは好きですが、あまりグッズなどには興味はないようです(イベントは好きです)。イベントに行けば少し買いますけどね(≧∇≦*)
BLマンガは夏目イサク先生の作品を読んで衝撃を受けてからどハマリしました。
最初はファインダーシリーズを読んだ記憶があります。でも当時はファインダーがわりと過激に思えまして(笑)
あらあらあらあら・・・なんて思って数冊読み、そして出会ってしまった・・・という感じでしょうか。
イケメン男子、初心者でも読みやすくスっと入ってくるストーリー・・・読みながらほっこりクスっとなる展開にズキュン。
なので今のワタクシがいるのはイサク先生のおかげですね( ´艸`)
読んだ当初からはだいぶ好みも変化してきたような気がします。オメガバースも苦手だったのですが、今では大好きジャンルとなりまして。
病み系も最初は苦手だったのですが、ちょっとした感じであればわりと好んで読みます。
今の段階で苦手なものは、やはりトライアングルものと悲恋ですね。BLはリアルを求めるよりも夢を見たい気持ちが強いので、最後はハピエンであってほしいというのが一番の思いです。
なので終わりよければすべて良し!の精神で色々と読んでいます。
大洋図書のマンガ
個人的に大洋図書さんのBL雑誌大好きです。
【囀る鳥は羽ばたかない】からはじまり、【明日はどっちだ!】や【京極家シリーズ】【GAPS & DOGS】・・・本当に大好きな作品が多いです。
ちょっと特化したブログになるのでこちらでは雑誌全体の感想などを通して色々な作家さんを紹介できればいいなと思っています。
それでは、どうぞよろしくお願い致します。
2021/10/27 藤雪